vo-letter-banner

WORKSHOP VO!! からのお知らせ No.14 (2024.3.6)

第2回 悼む日〜映画『なみのおと』上映会

昨年に続き、本年も下記にて「悼む時と場を置きます。」



第2回 悼む日〜映画『なみのおと』上映会

どなたでもご参加いただけます

【日にち】2024年3月9日(土)
【時 間】13:00〜18:00
【場 所】SPACE DENEGA GALLERY DENEGA」(弘前市上瓦ケ町11-2)
【入場料】投げ銭制(当日、お一人1,000円以下でお気持ちをお願いしております)
【内 容】13:00 開場
14:00 ボ・シネマ#4 映画『なみのおと』上映会(142分)
16:40 映画感想シェア会(内容は書き起こししてZINEとして発刊します。)
17:40 終了
【申し込み】peatix 経由でお申し込みください。
【連絡先】小山田和正( info@workshopvo.com )
【ご注意】
※その時の状況をみながら、臨機応変にできたらと思っています。
※「ボ・シネマ」のコンセプトの関係で、10人以下の人数制限を設けております。お申し込みの早い順番で、人数に達しましたら受付を終了いたします。
※お申し込みなしでの、当日参加はご遠慮ください。
※「ボ・シネマ」の感想シェア会の様子は毎回書き起こしをして、ZINEとして発行しております。個人が特定されるような情報は省いておりますのでご安心ください。
※感想シェア会は主義・主張を討論する場でありません。
映画『なみのおと』について

【解説】
「PASSION」「THE DEPTHS」で注目を集める新鋭・濱口竜介と「ホームスイートホーム」の酒井耕が共同監督でで手がけた東北記録映画3部作の第1部で、東日本大震災で津波被害を受けた人々の「対話」を集めたドキュメンタリー。岩手県宮古市田老地区から福島県相馬郡新地町まで南下しながら、家族や仲間など親しい者同士が震災とその後について語り合う姿を映し出す。被災地の悲惨な映像ではなく人々の日常的な対話を捉えることで、そこから生まれる被災者たちの感情をすくい取っていく。

2011年製作/142分/日本
配給:サイレントヴォイス
劇場公開日:2013年11月9日

【スタッフ・キャスト】
監督:濱口竜介・酒井耕
撮影:北川喜雄
整音:黄永昌
制作者:堀越謙三・藤幡正樹

なみのおと『東北記録映画三部作』第一部 公式ウェブサイト



【参考記事】記録者インタビュー/濱口竜介さん 酒井耕さん 北川喜雄さん3がつ11にちをわすれないためにセンター

正会員・サポーター会員、共に随時募集中です。
当法人は会費で運営されております。
おかげさまで新しいサポーター会員の方も少しずつ増えております。感謝!

SUBURI STUDIO

月1回、正会員・サポーター会員限定のオンラインミーティング(読書会)を開催しています。毎回テーマを決めて、学んだり、感じたことをおしゃべりしておりますが、現在は伊藤亜紗著『手の倫理』を読み進めています。

2024.2.26 更新「【報告】2024年2月26日「SUBURI STUDIO」開催致しました。

ぎきょくがよまさる

【報告】2024年2月13日「ぎきょくがよまさる(23)〜ゴドーを待ちながら(二巡目・シェア会)」開催しました。

ついに「ゴドーを待ちながら」の素読み2巡目終了。次回からは、岡室美奈子さんによる「新訳ベケット戯曲全集1 ゴドーを待ちながら/エンドゲーム」で素読みしていきます。

マガジン更新情報

私と生活圏/藤林秀
2024.3.6更新
孤独だと感じている人がいたら

子どもを対象とした地域活動を行っている当法人理事・藤林秀が、日頃子どもや保護者と触れ合う中で楽しかったこと、子育て世帯にとって課題だと感じたこと、感動したことなどをお伝えします。誰かのお役に立てるような「ある原理」に繋がることを願って。

サルサソース/赤石嘉寿貴
2024.2.23 更新
様々なものごとを考える切り口になる時間の話

先般、2月22日、合同会社新城キッコリーズ・田實健一氏をゲストに迎えて開催した「森の時間、町の時間。」の次の日のはなし。

あとがき
VO!! LETTER のご購読、誠にありがとうございます。
今回は、ついに今週末、3月9日となりました「第2回 悼む日〜映画『なみのおと』上映会」のお知らせになります。「ドライブ・マイ・カー」の濱口竜介監督、「ホームスイートホーム」の酒井耕監督、両監督による東北記録映画3部作の第1部「なみのおと」上映会と、そのあとのシェア会です。なかなか観る機会のない映画かと思いますので、どうぞ興味のある方はこの機会をご利用ください。あとのシェア会では、少し311のことを思い出すような機会になればと考えております。(代表理事 小山田和正)
Email Marketing Powered by MailPoet