vo-letter-banner

WORKSHOP VO!! からのお知らせ No.13 (2024.2.21)

第2回 悼む日〜映画『なみのおと』上映会

昨年に続き、本年も下記にて「悼む時と場を置きます。」



第2回 悼む日〜映画『なみのおと』上映会

どなたでもご参加いただけます

【日にち】2024年3月9日(土)
【時 間】13:00〜18:00
【場 所】SPACE DENEGA GALLERY DENEGA」(弘前市上瓦ケ町11-2)
【入場料】投げ銭制(当日、お一人1,000円以下でお気持ちをお願いしております)
【内 容】13:00 開場
14:00 ボ・シネマ#4 映画『なみのおと』上映会(142分)
16:40 映画感想シェア会(内容は書き起こししてZINEとして発刊します。)
17:40 終了
【申し込み】peatix 経由でお申し込みください。
【連絡先】小山田和正( info@workshopvo.com )
【ご注意】
※その時の状況をみながら、臨機応変にできたらと思っています。
※「ボ・シネマ」のコンセプトの関係で、10人以下の人数制限を設けております。お申し込みの早い順番で、人数に達しましたら受付を終了いたします。
※お申し込みなしでの、当日参加はご遠慮ください。
※「ボ・シネマ」の感想シェア会の様子は毎回書き起こしをして、ZINEとして発行しております。個人が特定されるような情報は省いておりますのでご安心ください。
※感想シェア会は主義・主張を討論する場でありません。
映画『なみのおと』について

【解説】
「PASSION」「THE DEPTHS」で注目を集める新鋭・濱口竜介と「ホームスイートホーム」の酒井耕が共同監督でで手がけた東北記録映画3部作の第1部で、東日本大震災で津波被害を受けた人々の「対話」を集めたドキュメンタリー。岩手県宮古市田老地区から福島県相馬郡新地町まで南下しながら、家族や仲間など親しい者同士が震災とその後について語り合う姿を映し出す。被災地の悲惨な映像ではなく人々の日常的な対話を捉えることで、そこから生まれる被災者たちの感情をすくい取っていく。

2011年製作/142分/日本
配給:サイレントヴォイス
劇場公開日:2013年11月9日

【スタッフ・キャスト】
監督:濱口竜介・酒井耕
撮影:北川喜雄
整音:黄永昌
制作者:堀越謙三・藤幡正樹

なみのおと『東北記録映画三部作』第一部 公式ウェブサイト

【告知】2024年2月22日 SUBURI STUDIO INSIDEOUT #2「森の時間、町の時間。」ゲスト:田實健一氏(合同会社新城キッコリーズ・愛知県新城市)」


毎月1回開催しております「SUBURI STUDIO」では、毎回、テキストとなる本を読みながら、答えのない問いについて、ああだこうだと対話を重ねておりますが、昨年に続き本年も、2024年2月22日、「SUBURI STUDIO」番外編となる「SUBURI STUDIO INSIDEOUT」をオンラインにて開催致します。

今回は、愛知県新城市の合同会社 新城キッコリーズ代表社員であります田實健一氏をお迎えし、「森の時間、町の時間。」をテーマにお話を頂戴できたらと考えております。

田實氏は、後世の人々のことを考えた災害に強い森づくりを行うことと同時に、一方では、長く続く丸太価格の下落の中にありながらも、会社として林業を続けるために経済・経営のことも考え続けています。
短期的な視点と超長期的な視点という、相容れないように思える両極を行ったり来たりしながら、そこにバランス良くとどまり続けようとする田實氏にお話をいただき、森の時間と町の時間について考えを深めていけたらと考えております。

貴重な機会となると思いますので、どうぞお誘いあわせの上、ご参加ください。
お申し込みは、peatixよりお願い致します。

Instagram 合同会社新城キッコリーズ 田實 健一(@kikkorys)
Facebook #新城キッコリーズ

☺︎

なお、参加費は投げ銭制になっております。イベント終了後、Syncableを通して、適宜参加費をお願い致します。今回頂戴した参加費は全額「令和6年能登半島地震」支援団体へ寄付させて頂きます。

また、今回の内容に関しましては、現在、新城キッコリーズで学んでいる当法人理事の赤石嘉寿貴の様子は、連載記事「サルサソース」で都度更新されておりますので、ご参考にされてください。

さらに、今回もイベントの様子はZINE「SUBURI STUDIO INSIDEOUT #2」として書き起こしをまとめて発行する予定です。

☺︎
【田實 健一氏 プロフィール】
幼少期より海外で暮らすなど各地を転々とする。大学卒業後、オーストラリアでバイクレーサーを目指し砂漠を走り回る。帰国後にバイク旅をする中で新潟県中越地震に遭遇。自然災害の脅威を目の当たりにし、災害に強い森づくりに関心を持ち林業の道へ進むことを決意。その後林業職を経験し平成27年より合同会社キッコリーズを設立。愛称は”きこりのタジー”。
愛知県指導林家/自然公園指導員/自然観察指導員/森林施業プランナー/地域林政アドバイザー/ネイチャーゲームリーダー/レクリエーションインストラクター
SUBURI STUDIO INSIDEOUT #2

どなたでもご参加いただけます

【タイトル】「森の時間、町の時間。」
【ゲストスピーカー】田實健一 氏(合同会社新城キッコリーズ 代表社員・愛知県新城市)
【日にち】2024年2月22日(木)
【時間】19:30〜21:00(約90分)
19:20〜 開場
19:30〜 田實健一 氏のお話
20:30〜 質問など
21:00 終了
【場所】オンライン(ZOOM使用・お申し込み後にURLをお知らせ致します。19:20〜よりお入りください。)
【参加費】投げ銭制syncable経由 ※イベント終了後にお願いします。)※今回のイベントを通して頂戴致しました投げ銭は、全額「令和6年能登半島地震」支援団体へ寄付させて頂きます。
【お申し込み】peatix
【連絡先】小山田和正( info@workshopvo.com )
【注意】終了後のアーカイブ配信はありません。

☺︎
☺︎
☺︎

正会員・サポーター会員、共に随時募集中です。
当法人は会費で運営されております。
おかげさまで新しいサポーター会員の方も少しずつ増えております。感謝!

PODCAST「WALKS(さ迷う)」

【最新の配信】
2023.10.12更新「WALKS(さ迷う)No.14(板橋諒さんと散歩 2023)

14回目は、去年8月、1回目(PODCAST「WALKS(さ迷う)No.1(板橋諒さんと散歩)」配信開始しました。)にも登場頂いた、青森県野辺地町の自遊木民族珈琲の板橋諒さんと、再び森の中を歩きながらおしゃべりしました。

ぎきょくがよまさる

【報告】2024年2月13日「ぎきょくがよまさる(23)〜ゴドーを待ちながら(二巡目・シェア会)」開催しました。

ついに「ゴドーを待ちながら」の素読み2巡目終了。次回からは、岡室美奈子さんによる「新訳ベケット戯曲全集1 ゴドーを待ちながら/エンドゲーム」で素読みしていきます。

マガジン更新情報

私と生活圏/藤林秀
2024.2.7更新
尊敬される大人でいるために

子どもを対象とした地域活動を行っている当法人理事・藤林秀が、日頃子どもや保護者と触れ合う中で楽しかったこと、子育て世帯にとって課題だと感じたこと、感動したことなどをお伝えします。誰かのお役に立てるような「ある原理」に繋がることを願って。

サルサソース/赤石嘉寿貴
2024.1.6 更新
祈ること

今回は、大晦日から正月にかけて、久しぶりに青森の実家ですごした時のこと。

あとがき
VO!! LETTER のご購読、誠にありがとうございます。
今回は、ついに明日!2月22日となりました「SUBURI STUDIO INSIDEOUT #2『森の時間、町の時間。』ゲスト:田實健一氏(合同会社新城キッコリーズ・愛知県新城市)」のお知らせと、来月3月9日に開催いたします「第2回 悼む日〜映画『なみのおと』上映会」のお知らせになります。どちらも僕自身がとても楽しみにしている催しです。一緒にグルグルと思考を巡らせる楽しい時間になりそう。どうぞお気軽にご参加、お申し込みください。(代表理事 小山田和正)
Email Marketing Powered by MailPoet